莢は美しい黄色の丸莢、筋なしで、長さ13から15センチになるいんげん豆です。播種後約50から60日で収穫できます。
【種まき(一般地域)】 4月中旬~9月上旬
【発芽率:難易度】初級者向 【詰量】10ml(約30粒)
【種子有効期限につきまして】
この種子は毎年6月、12月に保証期間の切り替えがございます。
有効期限は証票切り替え月より1年間となっております。予めご了承ください。
一般のつるなしいんげんと同じように作ります。直まきで2から3粒づつ点播きするか、ポットで育苗し植えつけます。プランター植えの場合は、水切れに注意します。
サラダの彩リや付け合わせにおすすめです。