果肉の断面が紅白のうずまき模様のビーツです。
さっと茹でたものをスライスしてサラダに利用したり、グリルや炒め物、揚げ物に利用します。
【種まき(一般地域)】 3~5月 ・ 9~10月 【発芽率:難易度】中級者向
【詰量】2ml (約70粒)
【発芽に適した温度(目安)】20~30℃
【種子有効期限につきまして】
この種子は毎年6月、12月に保証期間の切り替えがございます。
有効期限は証票切り替え月より1年間となっております。予めご了承ください。
【栽培方法】 プランターや畑に3~5粒ずつの点まき、または筋まきをします。
大きな根を収穫するには、種を秋まきします。ベビーサラダには順次、葉をカットして利用します。